〒963-6311 福島県石川郡玉川村大字岩法寺149

受付時間
年中無休 7:00~20:00
(7:00-18:00は田んぼに出かけているかも?)

品種は良食味コシヒカリ!

                写真はすべてクリックで拡大 

 コシヒカリは別名「コヒカリ」とも呼ばれ、倒伏しやすいため、そして「イモチ病」に弱い為に栽培が非常に難しい品種です。    しかしその食味の高さは、新種が出てもまだまだ【お米の王様だと思います。

 「美味しいものを食べたければ土地を選べ!」とは昔から言われてきた言葉です。

 

 ここ玉川村は阿武隈山系特有の起伏の多い地形のため、標高による気象条件の変化が大きく、気温の年較差や日較差も比較的大きいなど気象的制約が多い地域です。  

その様な気象条件の中でも「岩法寺の土壌」は、特有の粘土質で「岩法寺」は福島県でも昔から、かなり名の通ったおいしいお米の産地です。  粘土と砂では圧倒的に表面積が違います。いわゆる保持しているミネラル量・溶け出すミネラル量が違うのです。

 その岩法寺米をさらに農薬不使用・化学合成肥料不使用栽培」、いわゆる有機栽培にこだわり、雑味の無い、滋味深い食味に仕上げたい!と思い取り組んでいます。

 

 毎年、新規のお客様からご注文を戴きますが「感激されるお客様が多く」リピート率は非常に高く推移しております。是非、ご試食をお願いいたします。

※兵庫県の井原翁の弁; 【誰が何と言おうと良食味の三大要素は一に品種、二に栽培方法、三に産地である】。品種はコシヒカリ、今後これ以上の良食味米は出てこないであろう。倒れない良質米など自然が許さない

 まったく同感であり、「涙が滲み出る様なお言葉だと思います」小生も産地ではなく生産する者の心意気だと信じて作っています。

土づくり

 当農園では収穫が終わったらすぐに来季の【土づくりを行います。

コンバインで裁断した稲わらにイセグリーンという発酵鶏糞を散布し耕運します。春先までに有機物を分解させたいと思っています。

 

 イセ食品㈱の【イセグリーン】は採卵鶏ですが飼料として抗生物質を一切与えておりません。鶏にとってインフルエンザは致命傷です。よって抗生物質投与は当たり前でホルモン剤・動物薬などの残留も心配されるところです。

 

 当該商品は大腸菌・サルモレラ菌・黄色ブドウ球菌等もフリー、なおかつ農薬もフリーというところに惚れ込みました。工場を見せてもらいましたが「ハエ」がいないのです、よって殺虫剤を使用する必要がないのです。その上に完全発酵で販売されていることに魅了されております。この様な有機資材に出会えたことは奇跡であり「神の恵み」かもしれません。

 

 ※過去に他社の発酵鶏糞を使ってきた経緯を踏まえて申し上げております。

 

 稲わらを分解するためには窒素と水分が必要ですがその窒素成分を含み、さらに補給したいカルシウムやリン酸成分も豊富、そして完全に発酵していることが何よりも大事なことなのです。圃場への運搬や散布はかなり重労働ですが、これに代わる安全・安心な有機肥料は見つかりません。

食味対策

 当農園のお米は「甘味が強い」とお客様から言われます。それはマグネシウムによるものと考えています。

 稲作農家は、茎・根などを強くする為にカリウムを投入しますがマグネシウム(苦土)はほとんど投入しません。

しかし、近年マグネシウムが多いとご飯の味・粘り・弾力性が増すという研究結果が報告されています。

当農園では(有)あすなろ舎の【マグマリーン】を元肥および追肥として投入しています。このマグマリーンは海水にがりから抽出した天然のマグネシウムであり、化学的な添加物を一切使用しておりません。

 

 さらに食味対策としての天然のミネラル貝化石【ミネグリーン】を散布します。これは数千年前古代、海洋動植物が埋没堆積した「海泥」の無機質資源です。ミネラルバランスが良いことで期待しております。

 メーカーの弁ですと名称を【軟質多孔性古代海洋腐植質】と言います。天然のケイ酸質はなかなか入手が困難です。販売されていないわけではありませんが非常に高価なのです。

 また、マンガン・ホウ素・鉄・亜鉛・etc等の微量要素補給を大きく期待しています。

 当該商品は55%の二酸化ケイ素含有を約束しています。無農薬栽培では害虫被害は当たり前、よって葉・茎を固くせねばいけません。この様なミネラル豊富な土壌改良剤が我がふくしまにあるとは・・・これも「神の恵み」か?

育苗方法

育苗はプール内で行いますそれは水の中は酸素が無いためバクテリアは活動出来ず病気が発生しにくいからです。育苗箱内は水分があり温度もありますので病原菌の培養所です、過去3年間、無農薬で畑地での育苗失敗から学びました。

 

●兵庫県の井原翁も言っておられますがコシヒカリは良食味ですが倒れやすいという欠点があります。ですから徒長した苗を作らないことが非常に重要です。低温に強いズングリ苗を作ることに精力を注いでおります。

 

●苗は4.0葉以上の成苗まで育てます。よって育苗期間は30日-40日を要し温度管理など長期にわたり作業労力をつぎ込みます。その苦労が根の張り具合、茎の太さ、葉幅の広がりなどで報われるのです。

●箱当たりの播種量は90-100gの薄まきとしております。田植え時の欠株より成苗にするこ

とが最重要と考えています。当農園は殺虫剤を使用しませんのでイネドロオイムシにいい様に食い荒らされます、ですから大きな苗が必要なのです。播種量が多いと徒長し2.5葉の稚苗しか出来ません。

●移植時の植え付け本数は2本~4本を意識しています。かつ坪当たり50株の超疎稙としております。

 殺菌剤・殺虫剤を使用していませんのでいつ病気が入ってもおかしいことはありません。よって「風通し」だけは良くしておきたいのです。

●たった1株が17本~25本もの穂を付けます。稲の成長力や繁殖力に接すると本当に驚きます。小生の仕事は稲が邪魔されずに成長する手助けをするだけなのです

特別栽培認証米

  そして、福島県全農本部より「特別栽培農産物」の認証を得た環境に、土に、そして人にやさしい安心・安全なお米です。

 右記写真の如く、自力で原料を集めて自主製作の「ぼかし肥料」を作っていました。しかしながら再現性が非常に難しく、現在は米ぬか主体の「100%有機ボカシ肥料」を購入しています。

●当農園は化学合成肥料は一切使用しておりません。化学的窒素成分は0%です。

 原料に「米ヌカ」を使用していますとイトミミズやミジンコなどの小動物が爆発的に増えて「トロトロ層」を形成してくれます。これによって田植え後の除草がスムーズに行くのです。一度、ボカシ肥料を使ったら化学合成肥料を使う気にはなれません。

 

 特別栽培米とは生産された地域の慣行レベル(各地域の慣行的に行われている節減対象農薬及び化学肥料の使用状況)に比べて、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下、で栽培された農産物をいいます。

●情熱品質(有機栽培米)コシヒカリ 農薬不使用
●感動品質(特別栽培米)コシヒカリ 農薬88%減

低価格での産地直送

 当農園は農家直販を致しております。販売に中間業者を通さないため、余計 な販売費用の上乗せが発生しません。それにより低価格で滋味豊かなコシヒカリ米の販売が実現できています。

※中間業者とは【全農】【経済連】【農協】【市場】【仲卸業者】【小売業者】など、現在は旧食管法が改正されて農家から消費者への直販が可能となりました。

 産地直送には送料が発生致しますが、当農園の特別栽培米並びに有機栽培米(化学合成肥料・農薬不使用米)の販売価格はそれらを加味してもお買い得と思っております。

 それはネットなどで値段の比較をしていただければ一目瞭然、農家は作ったものを買っていただけ無ければ成り立ちません。ふくしまの片田舎で循環営農できる利益が出れば十分と考えています。

 耕作面積が小さいために販売数量は限定となりますが、他農家からの調達や古米・ブレンドなど一切考えておりません。 勿論のこと遺伝子組み換え品種も・・・ご安心願います。

生産者情報の公開

 顔が見えないインターネットでの販売では、不安を抱くかたもいらっしゃると思います。

 当農園では、生産者の「顔」だけでなく「栽培状況なども積極的に公開し、不安なく安心してお米を購入いただけるよう心がけています。

 ネット販売は「信用」無くして成り立ちません。苦情・ご意見など何なりと申し付けください。

 お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0247-57-2831

担当:吉田一喜(ヨシダカズキ)

受付時間:年中無休 7:00~20:00
(7:00-18:00は田んぼに出かけているかも?)

福島県玉川村の【FARM 巌峯寺(ファーム がんぽうじ)】では、特別栽培米・コシヒカリを数量限定にて販売を致しております。無農薬米はもちろん低農薬米も。化学合成肥料は一切投入せず、育苗・肥料・水・栽培方法などにこだわりをもって、おいしいお米(玄米・白米)を農家直販でお届けします。特に、「味にこだわりをもつ方」へ自信を持ってお勧めするお米です。 【まあ、いっぺん食べてみなんしょ!】

お問合せ受付中

お電話でのお問合せ

0247-57-2831

<受付時間>
年中無休 7:00~20:00

ごあいさつ

F巌峯寺園主Ⅱ.jpg

園主の吉田です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

FARM 巌峯寺

住所

〒963-6311
福島県石川郡玉川村大字岩法寺149

受付時間

年中無休 7:00~20:00
(7:00-18:00は田んぼに出かけているかも?)

福島復興支援

もっと知ってふくしま第2弾

巌峯寺フォトギャラリー

農家長男のブログ

my facebook